勉強が楽しくなる場所
「勉強がわからない」と言っても、お子様によってわからない理由やポイントは十人十色です。当塾では塾長がお子様一人一人に合わせたカリキュラムを作成し、学習指導を行います。
「勉強がわからない」と言っても、お子様によってわからない理由やポイントは十人十色です。当塾では塾長がお子様一人一人に合わせたカリキュラムを作成し、学習指導を行います。
コスモス未来塾の浅見と申します。
私は、世界から集った人々と共に働く機会を得たおかげで、海外事情を目の当たりにし、教育・教養の重要さを実感しました。
将来、海外に飛び出すことになればもちろんのこと、日本にいても世界中の人々と交流し、共に働き、隣人として共に暮らす機会が信じられないほど増えてきます。
このように身近に迫りくる「グローバル化」にむけて、日本の教育は大きく変化しています。
グローバル化に対応し、中学・高校で英語授業は基本的に英語で行うとされ「聞く力」「話す力」がますます重要になります。
また、高校では「情報科」が必修となり、大学入学共通テストにも導入されます。
そしてこれまでの「知識・技術」だけでなく、「主体的に学ぶ力」が重要視されるようになります。
私たちが思うよりも大きく変わり続ける日本の未来を担う子ども達に、海外でも、日本でも活躍できる活きた学力を身に着けてもらいたいと思い開校した未来志向の新しい学習塾が「コスモス未来塾」です。
コスモス未来塾では、最新のICTシステムを活用した個別指導を行っています。ICTシステムを活用して弱点・課題をあぶりだし、一人一人に合わせた教材、一人一人個別に作成したカリキュラムで徹底指導します。
「わかったつもりになっているだけ」にならないよう、つまずいた部分をよりかみ砕いた問題で繰り返し学習し、学習中のつまずきは徹底的に塾長と共に解決します。
目標に向かって、一緒に頑張りましょう!
コスモス未来塾 塾長
浅見 勇臣
経歴
大手予備校にてクラス担任として進路指導、学習指導、受験相談や講義を担当。
その後、企業で研究・開発などの業務に15年以上携わり、妻子と共に海外に居住し、研究員として海外企業研究所での勤務を5年経験。
海外在住時に予備校講師の経験を知った知人に請われてボランティアの私塾を立ち上げ、日本の高校へ進学を希望する日本人中学生を指導(数学、国語、理科、社会)。ここではAさん(愛知県立千種高校、私立名古屋高校(愛知県)合格)、Bさん(内申8UP。北辰偏差値59→67。私立昌平高校(特選(特待生Ⅱ))合格)ほか進学実績を残した。また、日本の大学へ留学を希望する現地の高校生に対し、進路相談や日本留学試験(EJU)の受験対策指導を行う。
千葉大学大学院工学研究科修了(工学修士)
事業者名 | 個別指導 コスモス未来塾 |
---|---|
代表者氏名 | 浅見 勇臣 |
連絡先 | [事務局] 〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷3丁目3-16 2F [レイクタウン教室] 〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン6-10-1 コルドンルージュ102号室 |
電話/FAX | 048-945-0310 |
メール | info@cosmos-mirai.jp |
営業時間 | 15:00~21:00 |
定休日 | 日、月、祝日他 |