新型コロナウイルス感染症(コロナ)の感染が急拡大しています。
報道でも言われている通り、小中学生、高校生といった若い世代の感染・発症が増えています。
今週は新学期を迎えるはずでしたが、越谷市立小中学校は8月31日まで臨時休校となりました。
9月はどうなるのでしょうか?
このまま長い臨時休校に突入するのか?
分散登校になるのか?
無事新学期がスタートするのか?
今日(2021年8月27日)時点ではわかりません。
コスモス未来塾では、
・小中学校が臨時休校中の現在は、生徒の通塾人数を制限しながら着席間隔を2m取れるように確保しています。
・空気清浄機機能搭載のエアコンを導入し、空気清浄機を増設し、換気を頻繁に行っています。
・机、椅子、ドアノブなどの消毒を徹底しています。
など、可能な限り配慮した環境で学べる様に対応しております。
もちろん、状況に応じてオンライン指導に切り替える準備もしています。
ご希望があればオンライン対応もしております。
早く落ち着いてくれないのかな~
という願いを聞き届けてくれるカミサマはいないのでしょうか?
まあ、ぼやいてもしょうがないので頑張ります!
無料体験はやっていますので、是非ご連絡下さい。
(当塾では、学校の副教材ワークもしっかりと介入・指導しています。詳細は後日紹介させて頂きます)
久しぶりに投稿した塾長でした。
お問い合わせは
電話(048-945-0310)
メール(info@cosmos-mirai.jp)
本HPお問い合わせフォーム(ここをクリック)
にご連絡ください。
まずはお気軽にお問合せください!!